生理用品のご寄付をいただきました
昨年度に引き続き、千葉県印西市の市民団体ShakeHands(シェイクハンズ)様より、生理用品のご寄付をいただきました。
生理用品が入った箱には、子どもたちからの応援メッセージが。
私たちが行っている、能登半島地震の被災地支援活動のために、
近くの保育園の子どもたちがメッセージを書いてくれたそう。
生理用品というモノだけではなく、温かい気持ちも届けていただきました。
さまざまな人たちからのご支援に心から感謝いたします。
私たちが行っている支援活動を通じて、必要としている女性たちに思いを繋いでいきます。
千葉県印西市の市民団体ShakeHands(シェイクハンズ)様
子どもと保護者の『どうしよう』を解決するお手伝いをしたいとの想いで、2020年10月に設立された市民団体です。
第一弾ミッションとして、表面化しにくい問題の生理の尊厳を守るため、『誰もがいつでも自由に生理用品を手に取り、安心して暮らせる街づくり』に取り組んでいらっしゃいます。
SNSは下記より
Facebook https://www.facebook.com/shakehands.japan
Twitter https://twitter.com/SH_inzai/
Instagram https://www.instagram.com/shake_hands_inzai/